mionokai1月13日1 分UNI音チャペルコンサート■日時:2022年1月13日(木) 18:30開場 19:00開演 ■場所:GRAND NIKKO TOKYO DAIBA ホテル内1階チャペル Lumiere(ルミエール) ■主催:一般社団法人 日本伝統文化の会 ■入場料:2,500円...
mionokai2021年12月10日1 分ノースカロライナ日米協会年次総会での演奏日時:2021年12月10日(金) 主催:ノースカロライナ日米協会(Japan-America Society of North Carolina) 場所:The Carolina Country Club 演奏曲:さくら変奏曲、荒城の月、飛躍、千鳥の曲、琴姫のうた...
mionokai2021年11月14日1 分芸者と能装束■日時:2021年11月14日(日) ■主催・会場:横浜市能楽堂 久良岐能舞台 ■後援:一般社団法人伝統文化の会 ■演奏曲:一部 夕顔 / 八島 二部 お座敷芸(横浜芸妓組合) *能装束展同時開催 一部の地唄舞では、会場内は蝋燭を灯し、神秘的な空間を演出され、薄灯りの中での...
mionokai2021年11月7日2 分第7回 関蝉丸神社芸能祭■日時:2021年11月7日(日) ■場所:滋賀県大津市関蝉丸神社下社 ■演奏曲:地唄三味線 新三番叟、寿襲八千代獅子 関蝉丸神社は、歌舞音曲・芸能の神様として信仰を集めている神社です。 そのような場所で奉納演奏させていただけることに感謝し、...
mionokai2021年11月6日1 分品川区民芸術祭/邦楽の調べ箏・尺八・三味線など伝統楽器の演奏と小唄や謡曲 ■日時:11月6日(土)午後1時30分開演 ■場所:スクエア荏原ひらつかホール ■主催:品川区・(公財)品川文化振興事業団 <しながわ文化プログラム> ■運営:「邦楽の調べ」運営委員会 総勢19名で「八段」を演奏いたしました。...
mionokai2021年10月25日3 分伝統芸能花ざんまい~絲彩々~■日時:2021年10月23日(土)13:00開場 14:00開演 15:10終演予定 ■場所:紀尾井小ホール 03-5276-4500 ■番組: 黒髪 ・・・湖出市十郎作曲 唄/三絃 小野真由美 乱輪舌・・・三絃本手/生田検校作曲 三絃替手/山口巌検校作曲...
mionokai2021年10月7日1 分 「おうちde楽しむスペシャルパフォーマンスfrom東京」京オリンピック・パラリンピック2020応援サイト 「おうちde楽しむスペシャルパフォーマンスfrom東京」に出演。 【演目】 美緒野会OKOTOメドレー - Together for the Future - / MIONOKAI OKOTO Medley -...
mionokai2021年9月23日2 分東テネシー州立大学 日本語クラブでの演奏とワークショップ日本語や日本文化を勉強している大学生の皆さんに、お琴の歴史、名称、譜面、お調弦などについて知っていただくレクチャー、演奏、体験を行いました。 当日は教室に18名、ZOOMによるオンラインで6名の大学生が参加してくださいました。...
mionokai2021年9月16日1 分「Music with King Garfield and friends and Japanese Koto with Naomi Mikami」(ガーフィールドと仲間たち / 1995年ノースカロライナ州アッシュビル市に設立されましたLEAF Global Artsという芸術家や音楽家を支援する団体の、会員様並びにスポンサー様向けのプライベートイベントにおいて、お箏の演奏を行いました。当日は約60名のお客様がお越しになり、初めて日本の楽器...
mionokai2021年5月30日1 分オンラインコンサートオンラインコンサートは好評で、今回はサニーライフ新座様と zoomで繋いでオンラインコンサートを行いました。 事前に伺ったご希望で、「上を向いて歩こう」のリクエストが ありましたので、「上を向いて歩こう」と「見上げてごらん夜の星を」...
mionokai2021年3月21日1 分第一回楽歌踊謡日時:2021年3月21日(日) 11:30開場 12:00開演 18:20終演予定 場所:日本橋公会堂 主催:Association of Classical Japanese Arts (日本伝統文化の会) プログラム: 1. 新三番叟 2. 三段の調 3. 六段の調...